
旧暦の雛祭り
|Posted:2013/04/11 22:19|Category : お店のこと|
♪灯りをつけましょ ぼんぼりに~
ということで、やって参りました『盛岡町家 旧暦の雛祭り』。
もちろん今年もしっかりと参加させていただきます。
イベント参加に伴いまして当日の営業内容に変更がございますので、ご案内申し上げます。
誠に勝手ながら、イベント当日(4/13土、4/14日)は生豆の焙煎は行わないことといたしました。
いつも土日にお越しいただくお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、どうかご了承いただきますようお願い申し上げます。
なお、当日は貴重な明治時代のお雛様の展示と合わせて、テイクアウトコーヒーと焙煎済み豆の販売を行います。
そして今年も背高のっぽのcitron(シトロン)さんがおいしいお菓子を持ってやって参ります!
新作の「桜のシフォンケーキ」、おすすめですよ(^.^)
皆様ご来店、心よりお待ちしております。

あっ、それから、先日の
“681はテキトーで、7泣けるほど、9クールで、1イカした、7ナイスガイ!”
の、681についてコメントをいただきました。
=========================
6(無理)
8(矢理)
1(言うとすれば・・・)
だと、そのあとも続けて覚えやすいですね!(にやり)
=========================
だそうです。
なんですかその(にやり)は!!
う~、悔しい~!
山田くんっ!ざぶとん全部持って行きなさい!<(`^´)>
ということで、やって参りました『盛岡町家 旧暦の雛祭り』。
もちろん今年もしっかりと参加させていただきます。
イベント参加に伴いまして当日の営業内容に変更がございますので、ご案内申し上げます。
誠に勝手ながら、イベント当日(4/13土、4/14日)は生豆の焙煎は行わないことといたしました。
いつも土日にお越しいただくお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、どうかご了承いただきますようお願い申し上げます。
なお、当日は貴重な明治時代のお雛様の展示と合わせて、テイクアウトコーヒーと焙煎済み豆の販売を行います。
そして今年も背高のっぽのcitron(シトロン)さんがおいしいお菓子を持ってやって参ります!
新作の「桜のシフォンケーキ」、おすすめですよ(^.^)
皆様ご来店、心よりお待ちしております。

あっ、それから、先日の
“681はテキトーで、7泣けるほど、9クールで、1イカした、7ナイスガイ!”
の、681についてコメントをいただきました。
=========================
6(無理)
8(矢理)
1(言うとすれば・・・)
だと、そのあとも続けて覚えやすいですね!(にやり)
=========================
だそうです。
なんですかその(にやり)は!!
う~、悔しい~!
山田くんっ!ざぶとん全部持って行きなさい!<(`^´)>
スポンサーサイト
